other



SOLD OUT
コロンビア エルパライソ農園 ライチ
2018年コーヒー豆の品評会であるCOE(Cup of Excellence)にて10位を獲得。しかしその後のオークションでは1位を超える価格で落札されました。
近年の珈琲業界に最も影響を与えたコーヒーで生豆の精選過程でダブルアナエロビック(嫌気発酵プロセス)と呼ばれる過程を採用することでとてもフルーティーな香りのコーヒーに仕上がります。
金木犀の甘い香りからイチゴやミルクチョコレートなど様々なフルーツの香りの後、冷めるにつれてミネラルのあるクリーンな酸味にピーチのような柔らかい香りと甘さがあります!まさにコーヒー世界の衝撃的な一品です!
※限定品(人気かつ仕入れ値高額のため少量入荷)
※より美味しく飲んでいただくために一例としてレシピを記載します。
・焙煎後12日頃から最も香りが出てきます(できればそれまでお待ちください)
・抽出温度は86~93度
・豆1:お湯16(例:13gの豆にお湯200cc出来上がり量170cc前後)
・挽き目は中挽き(タイムモアC2で19クリック)
・40cc淹れ40秒むらす。
・70ccまで淹れて落ちきる寸前に100ccまで淹れる
・落ちきる寸前に150ccまでゆっくり淹れる。再度落ちる寸前にゆっくりと
200ccまで淹れ落としきる(落ちきりまで2分10秒〜3分あたりが目安)
・人肌ぐらいに冷めてからが最も飲み頃です。
Braikan coffee (ブライカンコーヒー)
手廻し焙煎機にて珈琲豆を自家焙煎。小売・卸売をしております。
高品質な生豆を厳選し注文後にハンドピックをしてから
丁寧に手廻しで焙煎します。
新鮮で旨みのあるコーヒーをみなさまへお届けいたします。
◉ Braikan coffeeが大切にしていること・・・・
・高品質の生豆を厳選
・徹底したハンドピック(カビ豆・虫食い豆・未成熟豆などの除去)
・ご注文いただいてからの焙煎
(ドリップバッグは焙煎から日が浅いものを使用)
◉ご注文頂いた翌日〜1週間以内に出荷いたします。
◉ 基本豆のままでの販売となっておりますが、ご希望により挽き売り出来ますので備考欄へご記入ください。挽いた場合風味が落ちやすくなりますのでお早めにご賞味ください。