new





-
200g
¥1,900
-
400g
¥3,500
インドネシア 北スマトラ州 トバ湖南西に位置するポルン地区。
近隣の生産農家約250件を1軒1軒回り、良質なコーヒーチェリーを厳選し買い付けているアルフィナー ・ルンバンガオル氏。
彼の手がけるコーヒーは他のエリアと混ざることなく安定的なクオリティとその向上、地域の活性化を目指して生産されております。
深煎りでは・・・
まず生豆の段階でマンデリンとしては驚くほどの美しい豆です。
現地での丁寧な仕事が味わいにも反映されていてとてもクリーン。そこからマンデリンらしいアーシーさと香ばしさ、重厚なコクがゆっくりと苦味の余韻に寄り添います。
前半クリーンで始まり後半にかけてアーシーさと甘味、苦味とコクが長く続く。一貫してバターの様な口当たりがあります。
冷めると特に奥深い甘さが楽しめます。(ミルクとの相性も◎)
きっと今までのマンデリンとの違いに驚いていただけると思います。
生産地:インドネシア 北スマトラ州リントン、ドロッサングルー、ポルン地区
生産者:約250人からなる小農家とアルフィナー ・ルンバンガオル(代表)
品種:アテン,ティムティム
等級
標高:1400-1500m
精選方法:スマトラ式
評価等:
Braikan coffee (ブライカンコーヒー)
手廻し焙煎機にて珈琲豆を自家焙煎。小売・卸売をしております。
高品質な生豆を厳選し注文後にハンドピックをしてから
丁寧に手廻しで焙煎します。
新鮮で旨みのあるコーヒーをみなさまへお届けいたします。
◉ Braikan coffeeが大切にしていること・・・・
・高品質の生豆を厳選
・徹底したハンドピック(カビ豆・虫食い豆・未成熟豆などの除去)
・ご注文いただいてからの焙煎
(ドリップバッグは焙煎から日が浅いものを使用)
◉ご注文頂いた翌日〜1週間以内に出荷いたします。
◉ 基本豆のままでの販売となっておりますが、ご希望により挽き売り出来ますので備考欄へご記入ください。挽いた場合風味が落ちやすくなりますのでお早めにご賞味ください。